社会福祉法人 清和園は高齢者福祉・児童福祉に関わる「14拠点63事業」で地域包括ケアシステムを推進します。

社会福祉法人 清和園は高齢者福祉・児童福祉に関わる「14拠点63事業」で地域包括ケアシステムを推進します。

夜型デイサービス

サービスの特徴

夕方から夜にかけてご利用いただけるデイサービスです。機能訓練・夕食・入浴・喫茶と、充実の3時間半。通常のデイサービスよりも少人数のため、ゆったりお過ごしいただけます。

※サービス内容は、一般型デイサービスとは少し異なります。
(入浴・お食事など、基本サービスは変わりません)
※日中にご利用のデイサービス終了後に、こちらの夜型デイサービスをご利用いただくことも可能です。

こんな方にオススメです

《ご本人様》

  • 夜ひとりで過ごすのは不安…。
  • 晩ご飯をひとりで食べるのは寂しい…。
  • 今まで通り、お風呂は夜に入りたい。
  • デイサービスに行きたいが、長時間いるのは嫌だ。
  • 少人数でゆったりと過ごせるデイサービスに行きたい。
  • 日中は通院があるので忙しい。

《ご家族様》

  • 17時以降も仕事があり、通常のデイサービスでは使い勝手は悪い。
  • 少しでも長い時間、利用できるデイサービスを探している。
  • 仕事と介護の両立で疲れている。
  • 急な用事が入った時にデイを利用したい。
  • 日中だけでなく、夕方以降もデイに通い、
  • 生活にメリハリをつけてほしい。
  • 夜間の食事介助や見守りをヘルパーさんだけでは補えない。

一日のタイムスケジュール(一例)※久世ホーム・城南ホームの場合

15:45〜17:00
送迎のため、職員がデイサービスを出発
車イスに座ったままでもご乗車いただける「リフト車」でお伺いいたします。

17:00
利用者様到着
健康チェック

体温、血圧、脈拍などを測り、お体の調子を確認いたします。

機能訓練(ご希望の方)

お食事・喫茶

入浴
一般浴と機械浴があります。機械浴には、段差の歩行は難しいものの、座ることができる方にオススメの「リフト浴」や、座ることが難しく、寝たきりの方でもご入浴いただける「寝台浴」があります。

就寝介助(必要な場合)

20:15
ご自宅へ送迎
デイサービスの送迎車でご自宅まで送迎いたします。

通所介護
清和園の夜型デイサービス

城南ホーム デイサービスセンター 
〒612-8446 京都市伏見区竹田中内畑町53
TEL 075-622-6496(代表)FAX.075-622-8468

久世ホーム デイサービスセンター 
〒601-8203 京都市南区久世築山町328
TEL 075-933-5773(直通)FAX.075-933-5702

京都市久世西老人デイサービスセンター
〒601-8213 京都市南区久世中久世町5-19-1(久世西総合福祉会館)
TEL 075-934-5811 FAX.075-934-5812