社会福祉法人 清和園は高齢者福祉・児童福祉に関わる「14拠点63事業」で地域包括ケアシステムを推進します。

社会福祉法人 清和園は高齢者福祉・児童福祉に関わる「14拠点63事業」で地域包括ケアシステムを推進します。

短時間型(半日型)デイサービス

サービスの内容

入浴やレクリエーション、機能訓練ができる半日型のデイサービス。少人数制でゆったりお過ごしいただけます。デイサービスに行きたいが長時間は苦手な方や、時間を有効に使い方におすすめです。デイサービス終了時には軽食・喫茶でほっこりされてからお帰りくださいませ。※事業対象者、または要支援の方が対象です。

こんな方にオススメです

  • デイサービスに行きたいが、長時間いるのは嫌だ。
  • 自分の時間を有効に使いたい。
  • 楽しみながら体を動かしたい。
  • 家に閉じこもりがちなので、社会交流の場がほしい。
  • 一人で入浴するのは不安。
  • メリハリのある生活を送りたい。
  • 家でつまづきやすくなった。
  • 同年代の友達がほしい。

一日のタイムスケジュール(一例)※久世ホームの場合

08:45
送迎のため、職員が久世ホームを出発
車イスに座ったままでもご乗車いただける「リフト車」でお伺いいたします。

09:45
利用者様到着
健康チェック

体温、血圧、脈拍などを測り、お体の調子を確認いたします。

10:00
機能訓練

順番にお声がけし、お一人お一人個別で機能訓練を行っていただきます。

入浴
一般浴と機械浴があります。機械浴には、段差の歩行は難しいものの、座ることができる方にオススメの「リフト浴」や、座ることが難しく、寝たきりの方でもご入浴いただける「寝台浴」があります。

レクリエーション
お花見や紅葉狩りなどの季節外出をはじめ、カラオケ、音楽、ゲーム、おやつ作りなど、毎日さまざまなレクリエーションをご用意いたしております。

喫茶・軽食
お帰りになる前のひと時、ご友人とゆっくりおしゃべりしながら、喫茶・軽食をお楽しみください。

12:30
ご自宅へ送迎

デイサービスの送迎車でご自宅まで送迎いたします。

通所介護
清和園の短時間型(半日型)デイサービス

久世ホーム デイサービスセンター 
〒601-8203 京都市南区久世築山町328
TEL 075-933-5773(直通)FAX.075-933-5702

京都市久世西老人デイサービスセンター
〒601-8213 京都市南区久世中久世町5-19-1(久世西総合福祉会館)
TEL 075-934-5811 FAX.075-934-5812