社会福祉法人 清和園は高齢者福祉・児童福祉に関わる「14拠点63事業」で地域包括ケアシステムを推進します。

社会福祉法人 清和園は高齢者福祉・児童福祉に関わる「14拠点63事業」で地域包括ケアシステムを推進します。

記事一覧【情報公開】

令和5年度 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書

2023-05-20

令和4年度 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書   書類1 ☞こちら 書類2 ☞こちら

【久世西老人福祉センター】久世西老人福祉センターだより 6月号

2023-05-19

久世西老人福祉センターだより 6月号を発行いたしました。   久世西老人福祉センターだより 6月号はこちら

【久世西老人福祉センター】久世西老人福祉センターだより 5月号

2023-05-02

久世西老人福祉センターだより 5月号を発行いたしました。   こちら ☞ 久世西老人福祉センターだより こちら ☞ 行事予定表 改訂版

【鳥羽ホーム】令和4年度 介護・医療連携推進会議、運営推進会議のご報告

2023-04-08

【鳥羽ホーム】介護・医療連携推進会議、運営推進会議のご報告   令和4年度第3回運営推進会議・第1回介護医療連携推進会議議題・議事録  令和4年度第4回運営推進会議議題・議事録 令和4年度第5回運営推進会議議題・議事録 令和4年度第6回運営推進会議・第2回介護医療連携推進会議議題・議事録

【城南ホーム】介護・医療連携推進会議、認知症対応型通所介護運営推進会議のご報告

2023-04-01

介護・医療連携推進会議、認知症対応型通所介護運営推進会議のご報告   地域密着型サービスにあたる定期巡回随時対応型訪問介護・看護、認知症対応型通所介護では、「介護・医療連携推進会議」を6か月に1度、 開催することとなっています。 これらの会議は、地域との連携を図る為、利用者やその家族、サービスに係る関係機関や 地域に住む方々に対して、介護サービス状況を報告して評価を受けると共に、必要な要望や助言等を いただく機会として開催しています。 ここでいただいたご意見を事業運営に反映させ、より良いサービスを提供し、少しでも地域の方々の 信頼や理解を得られるよう頑張っていきます。 今後ともよろしくお願いいたします。   介護・医療連携推進会議、認知症対応型通所介護運営推進会 議事録はこちら