社会福祉法人 清和園は高齢者福祉・児童福祉に関わる「14拠点63事業」で地域包括ケアシステムを推進します。

社会福祉法人 清和園は高齢者福祉・児童福祉に関わる「14拠点63事業」で地域包括ケアシステムを推進します。

理事長ご挨拶

社会福祉法人 清和園
理事長 吉瀨 純一
1971年 大阪市生まれ
1994年4月 印刷会社勤務
1998年9月 清和園 吉祥ホームに入職
以降、久世ホーム、法人事務局に異動
2008年4月 城南ホーム施設長に就任
2009年7月 常務理事、事務局長に就任
2019年1月 吉祥ホーム施設長に就任
2021年6月 理事長に就任

地域に愛される社会福祉法人をめざして

清和園は、昭和28年の創業以来、古くから社会福祉事業の担い手として活動し、福祉サービスのノウハウ、専門的人材、施設、設備を多数有した歴史ある法人です。

私たちは終戦後の社会福祉法人創生期から現在に至るまで、それぞれの時代に応じ、地域に根ざした事業を展開してまいりました。 半世紀以上が過ぎた今日では、施設数は14拠点、職員数は600名以上に拡大しております。

地域社会における生活の不安をできる限り解消し、地域の方々全てが「幸せ」を感じられる社会づくりのお手伝いを担うのが私たちの役割です。少子高齢化問題の深刻化とともに、社会的要請がますます高まる中、そのご期待に応え、地域社会の発展に貢献することができるよう、職員一同、精一杯努力してまいります。

今後とも、清和園の活動に何卒ご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人清和園の行動指針

私たち清和園は、仏教における三宝「佛・法・僧」に由来する理念、「明るく・正しく・仲良く」を日々の職務の中で実践いたします。また、その中で、職員の技術向上と連携を図ることで、サービスの質と量を高め、公益性と収益性の両立によって、法人の発展、および地域社会の発展に貢献いたします。